COMPANY
VISION
人の中に眠る無限の能力を解放する
MISSION
生み出す喜びを未来に伝える
1994年
東京都渋谷区鶯谷町にてstudio SORA彫金教室創業
「自分でつくるマリッジリング」講習スタート
1995年
東京都渋谷区桜丘町に移転
1996年
木目金リング発表 (ゼクシィ12月号10月発売)
1997年
東京都渋谷区桜丘町に移転
1999年
チタンリング発色発表 (ゼクシィ1月号11月発売)
2001年
有限会社ソラ設立
2003年
DLCコーティングリング発表 (ゼクシィ7月号5月発売)
東京都渋谷区神宮前に移転
2004年
タンタルリング発表 (ゼクシィ8月号6月発売)
2005年
オリジナルブランド「AROS」発表
2006年
studio SORA LABOSオープン
ジルコニウムリング発表 (ゼクシィ8月号6月発売)
2007年
融合/コネクト 特許取得(登録番号-特許3930859)
タンタル木目金リング発表 (ゼクシィ2月号12月発売)
2008年
BED技術 特許取得(登録番号-特許4102349)
2009年
ベアリングリング[1]特許取得 (登録番号-特許4275141)
ベアリングリング[2]特許取得 (登録番号-特許4291330)
自分でつくる結婚指輪(商標登録第5290969号)
継ぎ目のない木目金 特許取得(登録番号-特許4422707)
2011年
ノッチグリップペンダント (意匠登録第1420800号)
自分でつくる結婚指輪® (商標登録第5458902号)
2012年
RING de LINK(商標登録第5472838号)
東京都渋谷区神宮前4-11-1に移転
絆鎚(商標登録第5513046号)
2013年
ノッチグリップリング特許取得 (登録番号-特許5180586)
SORAでは、自然や宇宙をテーマにした「指輪を通したアート活動」の一環として、様々なプロジェクトを展開しています。
自然や宇宙の輝き、生命の連鎖、四季の移り変わりや、野生動物をテーマにしたものや、手宇宙撮影のプロジェクトなど、私たちの取り組みをご覧ください。
RING de LINK®
東日本大震災の津波により市全域が被害にあった岩手県陸前高田市を拠点に復興支援活動を行っています。
津波で失った結婚指輪を参加者が自身の手でつくる参加型のプロボノ活動「RING de LINK® (リングでリンク)」を述べ8回開催。
結婚指輪だけでなく卒業を機に進学、就職に離れて暮らす友人同士の絆となる指輪づくりも支援しています。
会社概要