COLUMN

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで

二人を結ぶ大切な結婚指輪、だからこそ特別な意味を込めたい! そんな願いから、結婚指輪に刻印される方は多くいらっしゃいます。 「でも、どんな刻印を入れればいいんだろう?」 とお悩みになる方も、いらっしゃいます。 ここではオススメ刻印事例6選として、個性ある様々な事例をご紹介させていただきます。 結婚指輪に刻印を入れたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

刻印アイデア①短めの英語メッセージ

結婚指輪に刻印できる短めの英語メッセージのアイデアをいくつかご紹介します。SORAでは25文字以内の刻印が可能で、お互いへのメッセージや二人の座右の銘、好きな言葉などを刻むことができます。英語を使用することで、より洗練された印象を与えられるでしょう。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_03

 【人気の英語メッセージ例】
“Forever and always” (永遠に、いつまでも)
“Love conquers all” (愛はすべてに勝つ)
“You and me, eternally” (永遠の二人)
“Two hearts, one love” (二つの心、一つの愛)
“Our love story continues” (私たちの愛の物語は続く)
“To infinity and beyond” (無限の彼方まで)
“Soulmates for life” (生涯のソウルメイト)
“Love you more each day” (日々愛が深まる)
“Together is a beautiful place” (共にいることは素晴らしい)
“You are my happily ever after” (あなたは私の幸せな結末)

上記のメッセージは、愛の深さや永遠の約束を表現しています。二人の関係性や想いに合わせて選んでみてください。
SORAの刻印サービスでは、フォントも選べます。英語ブロック体、英語筆記体、日本語楷書体の3つから選択可能です。文字だけでなく、マークやイラストを組み合わせることもできるので、より個性的な刻印も実現できます。
例えば、”Love” という文字と♡マークを組み合わせたり、二人の出会った日付と “Our beginning” というメッセージを入れたりするのも素敵です。また、二人の名前のイニシャルを入れるのも定番で人気があります。

 

刻印アイデア②日本語・漢字で想いを伝える

SORAの結婚指輪に刻印できる日本語・漢字のメッセージアイデアをご紹介します。日本語や漢字を使うことで、より深い意味や情感を表現できるでしょう。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_04

【人気の日本語・漢字メッセージ例】
“永遠の愛を誓います”
“共に歩む人生”
“愛しています ずっと”
“感謝と愛を込めて”
“二人で紡ぐ未来”
“寄り添い 支え合う”
“幸せな家庭を築こう”
“一緒に笑顔の日々を”
“愛と信頼 永遠に”
“心を重ねて 末永く”
“二人三脚の人生”
“君と歩む 幸せな道”
“愛と絆 深まる日々”
“共に生きる喜びを”
“永遠の愛 誓いの証”

上記のメッセージは、愛情や誓い、共に歩む人生への想いを表現しています。二人の関係性や価値観に合わせて選んでみてください。

SORAの刻印サービスでは、日本語楷書体のフォントが選択可能です。漢字、ひらがな、カタカナを組み合わせて、二人だけのオリジナルメッセージを作ることができます。
例えば、”愛と感謝”という漢字と”いつまでも”というひらがなを組み合わせたり、二人の名前の一文字ずつを入れて”○○と△△ 永遠の愛”としたりするのも素敵です。

また、文字だけでなく、SORAオリジナルのマークやイラストと組み合わせることで、より個性的で意味深い刻印を作ることができます。例えば、”永遠” という文字とハートマークを組み合わせたり、”二人の道” というメッセージと足跡のイラストを入れたりするのもおすすめです。

 

刻印アイデア③記念日などの日付

SORAの結婚指輪に刻印できる記念日などの日付のアイデアをご紹介します。SORAでは25文字以内の刻印が可能で、特別な日付とメッセージを組み合わせることができます。日付を刻むことで、二人の大切な瞬間を永遠に記憶に留めることができるでしょう。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_05

【人気の日付入り刻印例】
“2024.9.16 Our New Beginning”
“Forever Yours 2024.9.16”
“愛の誓い 2024年9月16日”
“Two hearts, one love 24.9.16”
“Together since 16.09.2024”

上記の例では、結婚式の日付や出会った日、プロポーズの日など、二人にとって特別な日を刻印しています。日付の表記方法も、年月日の順序や区切り文字を変えることで、さまざまなバリエーションが可能です。

SORAの刻印サービスでは、英語ブロック体、英語筆記体、日本語楷書体の3つのフォントから選べるので、デザインや好みに合わせて選択できます。例えば、和風のデザインなら日本語楷書体で”令和6年9月16日”と刻むのも素敵です。
日付だけでなく、二人の名前のイニシャルや短いメッセージを組み合わせることで、より個性的で意味深い刻印になります。例えば、”A&B 2024.9.16 Forever”のように、イニシャルと日付、メッセージを組み合わせるのもおすすめです。

また、記念日が複数ある場合は、それぞれの指輪に異なる日付を刻むのも面白いアイデアです。例えば、新郎の指輪には出会った日、新婦の指輪には結婚式の日を刻むなど、二人の歴史を表現できます。

数字だけでなく、”September 16, 2024″のように月を英語で表記するのも洗練された印象になります。また、”24.09.16 The Best Day”のように、日付に添える言葉を変えることで、その日の特別な意味を表現できます。

 

刻印アイデア④思い出の場所

結婚指輪は、二人の原点であり、分身です。指輪を見れば、結婚当時の想いに立ち返れるように、二人を象徴するマークを入れてみませんか?

 

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_06

二人の思い出の「みなとみらいの夕暮れ」を刻印

例えば、二人が出会った場所や初デートの場所、初めての旅行先だったり大切なプロポーズの場所など、
二人にとって忘れられない大切な場所を指輪の内側に残すのはどうでしょう。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_07

二人の思い出の「沖縄の海」を刻印

初めての旅行で行った沖縄をイメージして、貝がらのマークをつくりました。
二枚貝に「二人でひとつ」という意味込められています。南国の海の色を合わせて、一体感を持たせています。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_08

二人の思い出の「出雲大社の桜」を刻印

バイカラーの指輪の内側には、空に舞う桜吹雪が広がります。
二人が結婚式を挙げる出雲大社の荘厳で美しい景色をイメージしました。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_09

二人の思い出の「スカイツリー」を刻印

二人の指輪を重ねるとそこに現れるのは「スカイツリー」です。二人の大切な約束を交わした場所をダイナミックに刻みました。
指輪を見るたびに、約束の言葉を思い出すロマンチックな指輪です。

 

刻印アイデア⑤好きなもの・こと

趣味が共通していたり、好きなものが一緒だったことで、仲が深まったお二人もいらっしゃいますよね。
学生時代から一緒に音楽を楽しんだお二人や、ゲームを通してお互いに理解を深めたお二人、休みの日に一緒にコーヒーを飲みながら流れるゆったりした時間が好きだったり、スポーツ観戦がデートコースのお二人など、二人の共通するモチーフを、結婚指輪に刻むのも素敵です。

 

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_10

よく見ると、サッカーボールの真ん中の模様がハートマークです。スポーツアイテムを二人らしくアレンジしてみてはいかがでしょう。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_11

耳を澄ますと、音色が聞こえてきそうな指輪ですね。音楽好きさんにはト音記号や楽器のマークも人気です。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_12

共通の趣味である自転車は「二人で同じ道を走っていこう」と想いが込められています。バイクや車なども格好良く仕上がりますよ。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_13

大好きなビールを刻んじゃいました!こんなおちゃめな刻印を入れることができるのも、指輪の内側ならではですよ。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_14

愛猫のキュートな刻印です。大切なペットの姿は、見るたびにほっこりした気持ちにしてくれるので、おすすめです。

 

刻印アイデア⑥ふたりを表すもの

「二人の思い出がありすぎてひとつだけに決められない!」「なかなかデザインに落とし込めない…」というときは、二人を表すものはどうでしょうか。

 

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_15

二人の似顔絵はオリジナリティ満載です。10年後、二人で指輪の内側と今の姿を見比べてみるのも面白いかもしれませんね。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_16

その家のしるし「家紋」です。代々受け継がれてきた紋章を指輪に込めるのも渋くてかっこいいですよ。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_17

二人のイニシャルを組み合わせたオリジナルのマークです。結婚式のウェルカムボードなどにも使えるのでおすすめです。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_18

お名前の漢字「鶴」の文字に着目して二人のマークをつくりました。お名前に着目したデザインづくりもアイディアが広がりますね。

 

SORAの結婚指輪の刻印の種類

結婚指輪には、お名前や記念日の日付、お互いへのメッセージなど、様々な刻印が入れられます。ここでは、SORAの刻印にまつわるデザインやサービスをご紹介します。

①文字入れ(選べる3つのフォント)
②選べる26種類のマークと18種類のイラスト
③自分たちの手で描く「手描きマーク」
④プロにお任せ!「オリジナルマーク」
⑤ひとつながりの刻印「One Line One Love」

 

①基本の文字入れ(選べる3つのフォント)

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_20

指輪の内側に、文字や数字など25文字まで入れられます。フォントは、英語ブロック体・英語筆記体・日本語楷書体の3つの書体からお選びいただけます。

文字入れ:無料
〔取扱店舗:SORA表参道本店・SORA札幌店・全国取扱店〕

※指輪のデザインによっては、刻印に制限があります。
※オンラインショップは英語筆記体のみとなります。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_21

直線的な指輪デザインにはブロック体、和風なデザインには楷書体を合わせるなど、指輪のデザインや雰囲気に合わせると一体感が生まれます。
お名前や記念日の日付の他に、メッセージも入れられます。お互いに内緒でメッセージを込めて、完成時の楽しみにされるお客様もいらっしゃいます。

 

②選べる26種類のマークと18種類のイラスト

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_22

SORAには選べるマークとイラストがあります。それぞれのマークやイラストは、意味をこめてつくられたSORAのオリジナルです。
出会いやプロポーズなどの特別な思い出、飼っているペット、二人の共通の趣味にちなんだマークを入れるのも、結婚指輪らしくて素敵です。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_23

マーク(26種類)
小さくもはっきりとデザインされたマーク達は、文字刻印と自然に溶け込み、意味をそっと表現してくれます。
¥3,300(1マーク/税込)
〔取扱店舗:SORA表参道本店・SORA札幌店・全国取扱店〕
※オンラインショップは除く。

イラスト(18種類)
幅が3.5㎜以上になると、マークよりも少し大きなイラストを入れることができます。
イラストは、モチーフの良さをより細かく大きく再現したデザイン。モチーフに込められた意味を指輪に強く表現できそうですね。
¥5,500(1イラスト/税込)
〔取扱店舗:SORA表参道本店・SORA札幌店〕
※全国取扱店・オンラインショップは除く。

 

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_24

シェアマーク
選べるマークの中には、2つの指輪を合わせるとハートが浮かび上がるものがあります。(翼・ヤモリ)
ふたつの指輪を合わせて1つになるシェアマークで、結婚指輪をより特別なものにできますよ。
※シェアマークは、2つのマークを合わせるためのシェア調整代(¥5,500/1マーク/税込)がかかります。シェアマークはSORA表参道本店・SORA札幌店のサービスです。

 

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_25

イラスト
「マーク」に対して「イラスト」は、サイズが大きく、線が太く抑揚があります。より存在感のある表現をお求めの方におすすめです。

 

③手描きマーク

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_26

自分たちで描いた絵や文字を刻印できる「手描きマーク」。自由にモチーフを描けるだけでなく、筆跡がそのまま刻印されるから、ぐっとオリジナル感が増して、愛着の湧く指輪になりますよ。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_27

共通の趣味や一緒に暮らすペット、二人の似顔絵、未来への願いをイメージしたモチーフなど、二人らしさを探して描くのも楽しめます。
どんなマークになっても、二人らしさが表現されるのが手描きマークの良さですよ。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_28

手描きマーク:¥5,500(1マーク/税込)

〔取扱店舗:SORA表参道本店・SORA札幌店〕
手描きマーク事例

 

④プロにお任せ!デザイナーがつくるオリジナルマーク

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_29

結婚指輪に特別な絵やマークを入れたい!とのご希望がある方は、プロのデザイナーのデザイン提案がおすすめです。
内側に入れる小さなマークから、指輪を1周するオリジナルレーザーデザインまで、オーダーメイドならではのダイナミックな表現が可能です。もちろん、指輪の内側だけでなく、外側もできます。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_30

愛猫や愛犬をマークにしたり、思い出の景色をマークにしたり、指輪のデザインとともにデザイナーがご提案します。シンプルなマークから、広範囲にわたる複雑なシェアマークまで、面積や難度によって価格設定されています。

デザイナーが作成するオリジナルマーク
データ作成代とレーザー照射代がかかります。
▼データ作成代(作成難度により5段階)
¥5,500/¥11,000/¥22,000/¥33,000/¥44,000(1本/税込)
▼レーザー照射代(照射範囲により3段階)
1ポイント¥5,500/半周¥11,000/全周¥22,000(1本/税込)
〔取扱店舗:SORA表参道本店・SORA札幌店〕

関連記事
動物のオリジナルマークで自分らしく | 結婚指輪の刻印
【デザインのヒント】結婚指輪のマーク&イラスト活用術

 

⑤ひとつながりの刻印デザイン
“One Line One Love”

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_31SORAならではの刻印デザイン“One Line One Love(ワンラインワンラブ)”は、二人のオリジナルモチーフをひとつなぎで描くオーダーメイド刻印サービスです。

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_32

二人の「原点」と「未来」をデザイナーがオリジナルモチーフへと象徴化し、ひとつなぎのラインで表現した結婚指輪。「二人の原点であり、未来への指針」となる指輪のオーダーメイドをぜひ体験してください。

“One Line One Love”
1周繋がる刻印デザイン加工費
内側外側どちらか:¥44,000~(1本1周/税込)
内側外側両方:¥88,000~(1本1周/税込)
ひとつながりの刻印“One Line One Love”
ひとつながりの刻印事例

 

刻印する際のポイント・注意点

刻印は永久的なものです。文字数やデザイン、素材特性を考慮し、慎重に選びましょう。事前にスタッフと相談し、イメージを共有することが大切です。納期や制限にも注意しましょう。

出来上がるまでの期間

結婚指輪・婚約指輪の刻印は、オーダーから完成まで通常1~2か月程度かかります。ただし、刻印方法(手打ち、機械、レーザーなど)や、ブランド・ショップの規模によって納期は変わります。工房併設店や大規模店舗では、比較的短期間での対応が可能な場合もあります。季節や繁忙期によっても変動するので、具体的な日数は直接問い合わせるのがベストです。早めの相談と準備を心がけましょう。SORAでは、60日間の制作期間をいただいています。

 

文字数制限

刻印の文字数制限は、指輪のデザインやサイズによって異なります。一般的に15~20文字程度が目安ですが、細かい条件があります。例えば、コンビ素材の指輪では素材の境界線に刻印できません。また、指輪のサイズが小さい場合や特殊な形状の場合は、さらに制限が厳しくなることもあります。ただし、幅が2mm以上あれば、通常問題なく刻印できます。具体的な制限は、選んだ指輪のデザインに応じて変わるので、スタッフに相談して確認するのがおすすめです。

 

刻印できないデザイン

すべての指輪に刻印ができるわけではありません。デザインによっては刻印が難しい場合があります。例えば、幅が2mm未満の細い指輪や、ダイヤモンドの光穴がある指輪、複雑な凹凸のあるデザインの指輪などは刻印が困難です。また、コンビ素材の指輪は素材の境界線に刻印できません。刻印の可否は指輪選びの際に必ず確認しましょう。刻印できない場合は、別の方法で想いを表現することを検討するのもよいでしょう。

 

文字の間違いや意味に注意

刻印は一度入れると修正が難しい場合があります。そのため、刻印する前に内容を十分確認することが重要です。特に、日付や名前のスペルミス、文法の間違いには注意が必要です。また、略語や特殊な表現を使う場合は、その意味を正確に理解しているか確認しましょう。刻印の最終確認時には、スタッフと一緒に丁寧にチェックすることをおすすめします。慎重に確認することで、後悔のない素敵な刻印につながります。

 

刻印にかかる費用

刻印の費用は、ブランドやショップ、刻印の方法や種類によって異なります。指輪を購入したショップでは無料で対応してくれる場合もありますが、別店舗での刻印は3,000円〜10,000円程度かかることがあります。SORAでは、基本の文字刻印は無料ですが、マークやイラストを追加する場合は別途料金がかかります。マークは1つ3,300円、イラストは1つ5,500円(税込)です。費用の詳細は、必ず事前に確認しましょう。

 

よくあるご質問

Q.デザインのイメージがなくても大丈夫?

A.はい、大丈夫です。多くのお客様が、具体的なイメージを持たずにご来店されます。SORAのデザイナーやアドバイザーが、お二人との会話を通じて「二人らしさ」を引き出し、オリジナルデザインをご提案いたします。数百種類のサンプルリングの試着、デザイナーによるデッサン、アルミニウム製のサンプルリングなどを通じて、具体的なイメージを作り上げていきます。お客様の不安がなくなるよう、完成イメージを丁寧に具体化していきますので、ご安心ください。

 

Q.デザイン料はかかる?

A.SORAでは、デザインのご相談、デザイナーによるデッサン、お見積りはすべて無料で承っております。お二人の想いを形にするプロセスを、追加料金なしで楽しんでいただけます。ただし、デッサンのお渡しは、SORA表参道店とSORA札幌店の直営店限定サービスとなっております。

 

Q.ネックレスやペンダントにできる?

A.はい、可能です。SORAでは、指輪をペンダントとして着けられるサンプルをご用意しています。また、オリジナルでペンダントをお作りすることも可能です。生活シーンやお好みに合わせてデザインをご提案いたしますので、担当のデザイナーやアドバイザーにご相談ください。例えば、普段は指輪として使い、仕事などの際にはペンダントとして使用するなど、柔軟な使い方ができます。お二人の生活スタイルに合わせた、多様な着け方のできるジュエリーをデザインいたします。

 

Q.指輪はどうやってお手入れしたらいい?

A.SORAの指輪のお手入れ方法は以下のとおりです。
1.    中性洗剤を数滴入れたぬるま湯に指輪を浸けおきします。
2.    数分後、汚れが分解され浮いてきたら、流水で汚れをすすぎます。
3.    ティッシュや柔らかい布で水分を拭き取ります。
4.    特に、刻印や溝の中、宝石の周りは汚れがたまりやすいので注意が必要です。ただし、チタンやジルコニウムの発色部分には研磨剤入りのジュエリークロスを使用しないでください。酸化被膜がすり減って色が変化する原因となります。定期的なお手入れで、大切な指輪を長く美しく保つことができます。

 

指輪の内側に「二人らしさ」を

結婚指輪の刻印事例6選!定番からおしゃれ・ユニークなアイデアまで_結婚指輪_刻印_33

今回はレーザー刻印をご紹介しましたが、他にもカラーダイヤモンドと組み合わせたり、複数のマークを組み合わたり、手打ちする刻印など、様々な表現方法ができますよ。

ぜひ、結婚指輪のデザインと一緒に、刻印も「二人らしさ」を楽しんでくださいね!

SORA表参道本店で相談する

結婚指輪一覧はこちら