COLUMN
INDEX
細幅の結婚指輪を選ぶ最も大きい理由は、「着け心地の良さ」やどんな場面でも気にならない「控えめな存在感」ではないでしょうか。
自分が毎日身に着けているところを想像すると、自分らしさを感じるデザインで、まるで自分の体の一部であるようなフィット感が理想ですよね。
他にも、「重ねづけのしやすさ」や「価格が控えめである」ことに魅力を感じる方もいるのではないでしょうか。
指輪の幅が細いほど肌に触れる面積が小さくなり着け心地はよくなりますが、細すぎるとちょっとした衝撃で歪みやすくなります。愛着のある結婚指輪が、歪んだり割れてしまうのは嫌ですよね。
細い幅の指輪でSORAがおすすめするのは、素材をジルコニウムにすることです。比較的柔らかい素材であるプラチナやゴールドに比べて、強度の高いジルコニウム素材の指輪であれば、より細くすることが可能で、2.2〜2.5mmの幅でも結婚指輪として十分な強度を備えています。
ジルコニウムはSORAで最も人気のある素材で、様々な分野で注目される高機能なレアメタルです。
①軽くて快適な着け心地
重さはプラチナの3分の1以下。軽くても強いので、細身や薄身のデザインが可能です。
②丈夫で傷つきにくい
硬度が高いので、プラチナより深い傷がつきにくく、また耐久性に優れています。 温泉や入浴剤で変色することもありません。
③金属アレルギーになりにくい
インプラントなどの医療でも使用され、人体への負担がとても少ない金属。 一生使い続けるのに最適な安心素材です。
④色づく力
表面に形成される酸化皮膜によって、鮮やかに発色します。 他の色づく金属に比べても、ジルコニウムは色の多彩さ、鮮やかさ、皮膜の丈夫さで優れています。
細身派の方でも求めるデザインは千差万別。結婚指輪は毎日着けるものなので、指に着けた結婚指輪を眺めると嬉しくなる、そんなデザインはいかがでしょうか。
ふたりの好きな色や相手の好きな色を入れたり、テクスチャーがあったり、ウェーブフォルムだったり。SORAのデザインなら、シンプルな中にもふたりらしさを込めることができます。
SORAのデザインはそれぞれ、自然をモチーフにしたストーリーを込めています。ふたりの理想の未来へと導く結婚指輪を、ぜひ見つけてくださいね。
SORAでおすすめする細幅デザインは全部で9種類。
全国取扱店でオーダーできる6つのデザインと表参道本店限定の3つのデザインです。
MONTE(モンテ)
なだらかな山のような曲線を描く、外側から内側まで角の一切ない優しいフォルム。
余計なものを削ぎ落としたシンプルな形が魅力です。
写真左 ¥151,800/右 ¥166,100(税込)
FILL(フィル)
満ちる幸せに想いを馳せた、静かに水を湛える湖の水面をイメージ。
緩やかなくぼみから発色カラーが柔らかく光を放ち、いつまでも眺めていたくなるデザインです。
¥169,400(1本/税込)
DEW(デュー)
太陽の光を浴びて光り輝く一粒の雫に込めるのは、ふたりが心豊かに歩む未来。
雫のワンポイントで、シンプルながらも個性のあるデザインです。
¥162,800(1本/税込)
細い結婚指輪のデメリットと一般的に言われているものには、以下があります。SORAでは、それらすべてをクリアした指輪のみ取り扱っています。
①指輪が変形しやすい
多くのジュエリーブランドで扱う配合や製法でプラチナやゴールドの細身の指輪をつくると、変形しやすいリスクがあります。SORAではジルコニウムを主とする強度の高い素材を使うことで、変形しにくい指輪に仕上げています。
②内側に刻印できる文字に制限がある
お名前や記念日、メッセージなど25文字以上の文字入れができます。SORAの刻印は、深く明瞭な刻印が特徴です。
③指が抜けやすい
SORAでは0.5号刻みで細かくオーダーできます。また、5号以下や21号以上などのどんなサイズもオーダーいただけます。
SORAは、指輪の幅だけでなく、8種類の素材や20色以上のカラー、2種類の仕上げやダイヤモンドの有無、25字までの刻印など、豊富なアレンジで、誰とも違うふたりだけの結婚指輪をお探しの方におすすめです。
ふたりにピッタリの長く愛せる結婚指輪をお選びください。