COLUMN

特集「私の指輪自慢2025」Part1

2025.09.30
指輪お受取りから1年後、5年後…20年後のご感想を集めました
SORAで生まれ、想いを落とし込んだ指輪、二人を繋ぐ自慢の宝物。一緒に過ごした日々を振り返って、体の一部、生活の一部となった指輪にまつわるエピソードをご紹介します。

SORA表参道本店オーダー|お客様の声

《インフィニティリングからのエール》

指輪の自慢ポイントは?
無限の意味・インフィニティ(∞)の印を刻印し、サムシングブルーのダイヤも一粒入れ、リングを組み合わせると∞の形になるデザインにしてもらいました。
そして、結婚20年の記念にメンテナンスで新たな明るいブルーのグラデーションに発色し直してもらい、今はまた2人の手元で輝いています!

指輪はどんな存在ですか?
20年の人生の間には本当に色々なことがあるものですね。新たな命の誕生や感動、悲しい別れ…。たくさんの変化。
お互い家に帰ってくると指輪は外すのですが、ちょっと気持ちがすれ違う日も、置いてある指輪がインフィニティの形に組まれているのをふと見つけると、また相手を思いやる、あたたかい気持ちに何度もなりました。気がつけば指輪の存在がたくさんのエールになっていました。

指輪の愛用歴:20年7ヶ月/SORA表参道本店


《ラッキーカラーの色》

指輪はどんな存在ですか?
夫婦・家族のつながりを感じられるアイテムです。
息子の1歳の記念に、家族3人の今年のラッキーカラーの色にカラーチェンジをして、息子の手形と共に写真を撮りました。息子には指輪はありませんが、改めて3人が家族としてつながったような幸せな気持ちになりました。

指輪の自慢ポイントは?
夫婦の趣味がバイクなので、バイクで風を切って走るイメージでデザインを「クリーク」にしました。
1年後息子が生まれ、名前の漢字に〝颯〟を使ったことで指輪ともリンクし、また一つ指輪に思い入れが増えました。

指輪の愛用歴:2年2ヶ月/SORA表参道本店


《自分たちが大切にしたいもの》

指輪づくりで記憶に残っていることは?
担当デザイナーの方が、すごく親身になってコンセプトやデザインを一緒に考えてくれたのが、とても嬉しかったです。
我々夫婦の価値観や関係性や、指輪にどんな想いを込めたいのかなど、いろいろことを引き出し、気づかせてくれました。
デザインの要望も多かったのですが、それらを取り入れながらどう良いものに仕上げていくか、最初の案から丁寧に何回も微調整を行ってくれて、この方となら安心して納得できる指輪を作ることができる、と感じました。

指輪はどんな存在ですか?
デザインやコンセプトにこだわって作ったので、当時の記憶がよみがえり、自分たちが大切にしたいものや、個性を尊重しながら一緒になって、一つのものを作っていける関係性なんだと、改めて思わせてくれる存在です。

指輪の愛用歴:1年1ヶ月/SORA表参道本店


《人生を見守ってくれている存在》

指輪の自慢ポイントは?
夫と、お互いの推しのメンバーカラーと好きな色を組み合わせて、グラデーションにしました!全く違う色を選んだのに、指輪を重ねると青で繋がるデザインになっているところがポイントです!
指輪は、私たちの人生を見守ってくれている存在です。妊娠中は首から下げてお守りがわりにしていましたが、出産後は体型が変わってしまったので、サイズを調整して綺麗に仕上げていただき、感動しました!

SORAを選んだ理由は?
結婚指輪を探している時、他社のシンプルな指輪にピンと来なかったのですが、SORAの指輪を見た時に「これだ!」と一目惚れしました。また夫は金属アレルギーがあるので、その点でも安心して選ぶことができました。

指輪の愛用歴:約6年/SORA表参道本店


《年月とともに移ろいゆく指輪》

指輪はどんな存在ですか?
この指輪と出会ってから、早いもので6年が経ちました。お互いをいつでも身近に感じられるよう、誕生月の色を取り入れたこの指輪を作りました。ふと指輪を眺めるたびに、初心や大切な想いを、思い出すことができます。
今では子どもが二人になり、それぞれに小さな指輪を作ってあげました。
これからも、年月とともに色を移ろわせるこの指輪とともに、家族みんなで健やかに歩んでいけたらと思っています。

指輪の自慢ポイントは?
指輪の表面仕上げに、私たちの想いを込めました。日々に輝きをもたらす艶のある加工と、誠実さや落ち着きを表すようなテクスチャーとマットな加工です。夫婦としてのつながりを感じられるよう、いろいろな想いや意味を込め、シンプルながらお互いの存在を感じられるデザインにしました。当時担当してくださった方の「月日とともに移ろいゆく変化も楽しめますよ」という言葉どおり、少しずつ表情を変える指輪を見るたびに、その時々の思い出がよみがえります。

指輪の愛用歴:5年5か月/SORA表参道本店


《忘れるほど手に馴染む》

指輪はどんな存在ですか?
自分を見失わない為のお守りのような存在で、金属アレルギーでもつけられる優しい指輪です。
指輪をつけていることを忘れるほど、手に馴染むので家事、育児、仕事中、就寝中など、どんなシーンでもつけっぱなしでいられます。
医療従事者として働いているのですが、患者さんに人工関節のセラミックについて説明する時に、この指輪と大体同じ素材なんだよと小話をします。

SORAを選んだ理由は?
結婚式前に雑誌でSORAを見つけて一目惚れ。
手に馴染むフォルム、美しい曲線や鮮やかなインナーカラー。とにかく指に馴染む事、指輪を付けている感じがしません。
痒くならないし痛くない。今までどんな指輪をつけても違和感があって着用するのが苦だったが、試着した瞬間にこれだと思いました。

指輪の愛用歴:9年/SORA表参道本店


《夢中になって考えたデザイン》

指輪の自慢ポイントは?
お揃いの裏側の虹色カラー、それぞれの指輪の外側が黒とピンクにしたことも、仕上げが艶消しと艶ありの感じもお気に入りです。
夫婦で卓球をしてますが、夫婦として指輪をつけてのミックスダブルスはまた特別なものに感じています。

指輪づくりで記憶に残っていることは?
最初2~3時間ぐらいで打ち合わせの予定が、デザインの相談に夢中になっているうちに、結局5時間ぐらいかかってしまいましたが、とても満足のいくものになりました!

指輪の愛用歴:約1年/SORA表参道本店


《世界にひとつしかない指輪》

指輪づくりで記憶に残っていることは?
指輪を受け取ってから数ヶ月後に、冷静な旦那さんが仕事から慌てて帰ってきて『指輪がない』というのです。2人で家の中や仕事場を探してもなく途方にくれていた頃。思いがけないところから指輪がコロンと出てきました(笑) 見つかったとき旦那は半泣き!私も大泣き!『あったー!』と抱き合いました。
世界にひとつしかないからこそ、この指輪がいかに大切なものかを再確認しました!SORAの指輪はお守りのように毎日つけてます。

指輪の自慢ポイントは?
デザインを1から考え、それを元にスタッフさんクリエイターさんと相談して出来た指輪です。
結婚指輪らしくないデザインと、指輪にチェーンを通して指輪とネックレスに出来る2WAY仕様になっていることです。内側にお互いのイメージキャラクターのカエルも刻印しました。
いくつになっても作った当時の頃を思い出せます。1枚の絵に命を吹き込み素敵な世界にひとつしかない指輪を作ってくれたスタッフさん、クリエイターさんには感謝しかありません。
今年結婚して15年経ちましたが、この先20年、25年SOSAの指輪と共に歩んでいきたいです。

指輪の愛用歴:15年/SORA表参道本店


《家族の絆》

指輪はどんな存在ですか?
普段ほとんどアクセサリーを身に付けない夫婦ですが、しっくりくる、特別な存在です。丈夫で美しく、いつも目に入るので、ふと眺めながら様々なことを思い出します。
夫婦でシンプルなペアなのに、ほんの少し違うこだわりのオリジナルデザイン。生まれた娘にも揃いのデザインのベビーリングも作成したので、さらに家族の絆を表現するような存在でもあるように感じます。

指輪づくりで記憶に残っていることは?
オシャレやアクセサリーとは正反対な夫。結婚指輪はしないか、私が選ぶのかと思っていました。しかし意外にも夫がSORA良さそうだけれどどう?と提案してくれて、とても嬉しい驚きでした。私達にぴったりだと思い、即決。来店して、デザイナーの方に丁寧に相談に応じていただき、とても満足のいくものに。
後から、夫の妹夫婦もSORAだと偶然知り、運命的でした!使ってみて、ますます愛着が湧いています。

指輪の愛用歴:5年2か月/SORA表参道本店


《頑張ろうと思える宝物》

指輪の自慢ポイントは?
夫婦ともに、かわいい顔のワンポイントの刻印を入れたところです。手のひら側に刻印がくるようにしたのも気に入っています。
当時はかわいいものが好きという共通点でこの刻印を入れましたが、今は子どもが産まれ、だんだん子どもの顔に見えてきてさらに愛おしさが倍増しました。
大変な状況下でも指輪を見るたびに、夫や家族を思い出し頑張ろうと思える宝物です。子どもの誕生石を途中で埋め込んだり、カラーを一部変更したり、これからも今の家族の形を更新しながら、指輪と一緒に人生を歩みたいと思っております。

SORAを選んだ理由は?
親身になって色々と相談にのっていただき、素敵な指輪が完成しました。色々なカラーを入れられるところ、オリジナルデザインで作成出来るところがSORAさんを選んだ理由です。

指輪の愛用歴:約5年/SORA表参道本店


《金属アレルギーでも安心感抜群》

指輪の自慢ポイントは?
夫婦共にブルーが好きなので、TPOに合わせられるよう内側に入れました。婚約指輪は結婚指輪と重ね付けしても隙間がでないようなデザインにして、夫は婚約指輪がない分、結婚指輪にダイヤを一粒ワンポイントで入れました。
金属アレルギーがあるのですが、SORAさんの指輪で一度もアレルギーが出た事がないのも安心感抜群です。そして年齢を重ねても飽きのこないデザインです。

指輪はどんな存在ですか?
アクセサリーはどうしても無くしやすい、落としてしまいやすい、というイメージでしたが、6年間、肌身離さずに身につけていることを自分達自身驚いています。
身体の一部分になっているような感覚です。日々生活していると、どうしても傷が付いてしまいますが、結婚記念日に表参道デートを兼ねて、メンテナンスでピカピカに磨いていただき、初心を思い出しています。

指輪の愛用歴:6年2か月/SORA表参道本店


《自分の一部》

指輪はどんな存在ですか?
つけたばかりのころは全然慣れなくて頻繁に指輪をいじっていたのですが、気がついたら馴染んでいて逆につけていないと違和感を感じるようになりました。自分の一部のように感じています。

指輪の自慢ポイントは?
同じ様に見えて表面の加工やグラデーションが異なっているところです 。
少し変わった指輪を探していてSORAさんを知り、発色の綺麗さに一目惚れして選びました。

指輪の愛用歴:1年3か月/SORA表参道本店


《お互いを尊重したカラー》

SORAを選んだ理由は?
SORAを見つけたのは結婚した&妊娠して間もなくのことでした。素敵なホームページのSORAを見つけ、導かれるように足を運びました。
実物を見て、夫と『これだ!!』と思う指輪に出会えて、作成してもらうことに…!!妊娠中ということもあり体調面や、デザインもたくさん寄り添ってくれたのも決め手です。
デザインは統一しつつ、お互いのカラーを尊重して、夫婦としての証を下さったSORAの関係者様には感謝です!
また子供は”そら”と名付けました。私たち夫婦に沢山の彩りを与えてくれて、とってかけがえのない存在です。

指輪の自慢ポイントは?
お互いが、お互いを尊重したいという思いから、それぞれのカラーで作成してもらったところです。

指輪の愛用歴:9年/SORA表参道本店


《2人が好きな緑の石》

指輪の自慢ポイントは?
オリジナルで色も幅広くしてもらい、2人が好きな緑の石を真ん中に止めてもらいました!ハワイで挙式をしても景色に負けないくらい色鮮やかで綺麗でした!

SORAを選んだ理由は?
中学生の頃からずっと憧れてた指輪だったので、SORAで指輪をつくることが念願の夢でした。

指輪の愛用歴:9年/SORA表参道本店


SORA札幌店オーダー|お客様の声

《無くてはならないもの》

指輪はどんな存在ですか?
購入してから4年9ヶ月。長いようで短く、中身の濃い4年9ヶ月。
外出時、旦那と離れてる時ふとこの指輪を見ると旦那が側にいてくれてるような優しい気持ちになります。つけてないと落ち着かず私にとっては無くてはならないものになってしまいました。
大切な人に出会いこの指輪を一緒にオーダーさせてもらい、2人の想いと絆をこめた大切な指輪です。この指輪と一緒にこれからもたくさん旦那との想い出を刻めたらな。と願います。

指輪の自慢ポイントは?
ラインに旦那と私が好きな青と黄緑でグラデーションにしました!その日の気分に合わせてつける向き変えてます!
他人とは違う指輪、普段付けててもオシャレに見える指輪を探してた私たち。ネットで指輪を探してた時たまたまSORA様を見つけ、ユニークなデザインと色、私たち夫婦一目惚でした。

指輪の愛用歴:4年9か月/SORA札幌店


《励まされる存在》

指輪の自慢ポイントは?
タンタル素材の指輪に、お互いの誕生石カラーを内側、エッジライン、センターラインに入れていただきました。
なかなか見かけることの少ないマリッジリングになったと思います。

指輪はどんな存在ですか?
別居婚なので、指輪の存在に励まされています。
同僚からは素材について質問され『タンタル』と答えたら、さらに深掘りされ(笑) 盛り上がりました。マリッジリングを買うに当たって検索したところ、初めて見た『タンタル』に一目惚れしました。希望のデザイン実体化にご尽力いただき大満足です!

指輪の愛用歴:6か月/SORA札幌店


《結婚10年目の指輪》

SORAを選んだ理由は?
結婚10年目を記念する指輪として、夫婦でじっくりと検討しました。
デートを兼ねた購入時の店舗訪問も楽しい思い出です。
それぞれ自分の好きなカラーを選んだので、ことあるごとにお互いの指輪の良さを褒め合うのも恒例になっています。

指輪の自慢ポイントは?
ドームとスロープの両方をデザインに取り入れて頂きました。自分から見た時と周りから見た時で表情が変わります。カラーもさり気なく見える所がお気に入りです。
今まで様々な指輪を変形させてしまう事が多かったのですが、6mm幅のジルコニウムは一切歪まずに使えています。
店舗では2時間以上相談させてもらい、徹底的に妥協せず向き合って頂きました。ジルコニウムと発色技術、そしてスタッフさんから伝わった経営者さんの金属への熱い拘りが、購入を後押ししてくれました。

指輪の愛用歴:11か月/SORA札幌店