COLUMN

【幸せのサムシングブルー】青色の結婚指輪で二人らしく

サムシングブルーとは
“花嫁さまが幸せになりますように”との願いが込められた、ヨーロッパのおまじない「サムシングフォー」のひとつ。 結婚式の当日に花嫁さまが「何か新しいもの」「何か借りたもの」「何か古いもの」「何か青いもの」を持つことで、永遠の幸せが続くという言い伝えがあります。 花嫁さまの末永い幸せを祈って、SORAならではの「青いもの」の取り入れたサムシングブルーの結婚指輪・婚約指輪をご紹介します!

あなたはどう取り入れる?「2つのサムシングブルー」

SORAの結婚指輪にまつわるサムシングブルーは、ブルー系カラーダイヤモンドとブルー系5色のジルコニウムカラーが人気です。

①ブルー系発色

発色ができる素材ジルコニウムを選べば、鮮やかな美しいブルーの指輪がつくれます。
ジルコニウムカラーの基本のブルー系発色は5種類。
4つの単色であるアイオライト、ブルーサファイア、アクアマリン、ブルーダイアに加えて、ブルーのグラデーションであるプラネットがあります。
美しい海を想わせるような濃いブルーや、爽やかな空を感じる淡いブルー、深い宇宙を感じるブルーなど、二人にぴったりのブルーをお選びください。

 

②ブルー系ダイヤモンド

薄い水色のアイスブルーダイヤと深い青色のブルーダイヤ。
指輪の外側にアクセントとして留めるのはもちろん、内側にこっそり忍ばせるのもロマンティックです。

 

③ブルー系発色+ブルー系ダイヤ

ブルー好きにはたまらない、ジルコニウムカラーとダイヤモンドとのブルーコンビで、最高にブルーな結婚指輪をつくりませんか?。
海辺でのプロポーズや星空のデート、旅行先で見た青空の絶景など、「青い」思い出のある方に特におすすめです。

①ブルー系発色の結婚指輪

素材にジルコニウムを選べば、指輪を鮮やかなカラーに発色することができます。

ブルー系発色一覧

アイオライト
深い海のような紫がかった濃い青色
ブルーサファイア
澄み渡る夏空のような鮮やかな青色
アクアマリン
南国のリーフのような透明感のある水色
ブルーダイヤ*
高原の湖のような美しい緑青色
プラネット
宇宙の広がりをイメージした深い青のグラデーション

*角度によって異なる色が見える多色性 (緑青/青紫)です。

 

お気に入りのデザインをそれぞれ好きなブルーで
ゆるやかに流れる小川のように強弱のついたラインは、長い歳月をかけて自分の形を創り、存在し続ける小川をイメージ。
「プラネット」×「ブルーダイア」の爽やかなカラーで、二人で創っていく未来への道を表現しています。
CREEK(クリーク)

オリジナルのブルーグラデーション
湧き出る泉をイメージした「泉水(せんすい)」を、紫〜青〜緑を繋ぐオリジナルグラデーションで瑞々しく。
SORAのオーダーメイドなら、好きな色の範囲を選んでオリジナルグラデーションをおつくりすることができますよ。
泉水

ブルーをデザインのアクセントに
丸いフォルムに、中央に流れる柔らかなラインが魅力のオリジナルデザイン。
指輪を着けた時に見えない内側と指輪正面のラインデザインに「アクアマリン」カラーを取り入れています。

ブルーのバイカラー
流れ星をイメージしたデザインを「アクアマリン」と「アイオライト」のバイカラーに。
それぞれ2人の好きなブルーを選んで、1つの指輪に取り入れるのも素敵です。
ベースデザイン:METEO(メテオ)

刻印をブルーに
愛猫をモチーフにしたひと繋ぎになった、オリジナル刻印のオーダー事例です。
ブルーを控えめに取り入れたい方にもおすすめです。
▷ひとつながりの刻印サービス
One Line One Love(ワンラインワンラブ)

ブルー系の結婚指輪をもっと見る

ブルーの婚約指輪
深みのあるブルーがとびきり似合う婚約指輪「風花」。
広がる青空の中、どこからともなくひとひらの雪が舞い落ちる、そんな情景をデザインに込めています。
写真の指輪:風花(KAZAHANA)

結婚指輪と婚約指輪の重ねづけ
婚約指輪もジルコニウム素材デザインを選べば、ブルーカラーとダイヤモンドとの共演を楽しめます。結婚指輪と婚約指輪の同系色セットは、爽やかな印象です。
GANGA(ガンガ) HOKU(ホークー)

ブルー系の婚約指輪をもっと見る

①ブルー系ダイヤモンドの結婚指輪

ブルーダイヤに合う指輪の素材は?

発色できる「ジルコニウム」のほかに、ブルー系のカラーダイヤに合うおすすめの素材は、明るい「プラチナ」やダークな「タンタル」といった明度に特徴のあるモノトーンです。

明度の近い組み合わせは、統一感のある印象になり、明暗をつけた組み合わせは素材とのコントラストが際立ちます。

アイスブルーダイヤモンドの場合

プラチナとの組み合わせは、明るく爽やかで澄んだ印象になります。
タンタルとの組み合わせは、ダイヤがアクセントとなりタンタルのダークな色味を際立たせます。

ブルーダイヤモンドの場合

プラチナとの組み合わせは、白く明るい中に濃いブルーの存在が際立ちアクセントに。
タンタルとの組み合わせは、シックで落ち着いた印象になります。

プラチナにアイスブルーダイヤを留めた事例

風が雪の表面に描く紋様をイメージしたプラチナのデザインです。
アイスブルーダイヤを留めることで、より一層、雪と氷の情景が浮かんできます。

タンタルにブルーダイヤを留めた事例

タンタルのダークな色調の幅太デザインに、ブルーが映えます。
正方形の角を立てたようなダイヤモンドの留め方もポイントです。

2色のブルーダイヤを使った事例

アイスブルーとブルーの両方のダイヤを使ったオーダー事例です。
凍った湖面を想わせるテクスチャーのライン幅に合わせて、色と大きさを変化させながら石を並べています。

好きな素材と好きなブルーダイヤで

タンタルとブルーダイヤ、プラチナとアイスブルーダイヤの組み合わせ。
同じデザインをそれぞれ素材を変えることで、二人の個性と絆の両方を表現した結婚指輪になりますよ。

指輪の内側にダイヤを留める

他の人には見えない指輪の内側に留めるのも、おしゃれでおすすめです。
ブルーダイヤモンドにふたりの願いを込めて、お守りのような存在に。

側面に留める

二人でお揃いもおすすめです。
ブルーダイヤモンドならユニセックスでデザインに取り入れやすいですよ。
他の人とはちょっと違う指輪が完成します。

ピンクゴールドにブルーダイヤを留める

ピンクゴールドやイエローゴールド、オレンジゴールドなどの色のあるカラーゴールドには、ブルーダイヤがおすすめです。色相と明度の対比で、濃いブルーがゴールドカラーに映えます。

③ブルーのコンビネーション

ブルーダイヤ×「プラネット」「ブルーダイヤ」
宇宙をイメージしたブルー系のグラデーション「プラネット」とアイスブルーダイヤとの組み合わせ。心が澄まされていくような美しさです。
WAVE(ウェーブ)

アイスブルーダイヤ×「プラネット」
V字フォルムの中心にブルーダイヤを留め、片方の指輪にはさらにカラーレスダイヤを並べて華やかに。同色同士の組み合わせで一体感があり、すっきりとしたブルーデザインです。
ベースデザイン:DOME(ドーム)

ブルーダイヤ×「ブルーサファイア」
V字フォルムの中心にブルーダイヤを留め、片方の指輪にはさらにカラーレスダイヤを並べて華やかに。同色同士の組み合わせで一体感があり、すっきりとしたブルーデザインです。

タンタル×チタンの木目金
日本の伝統技術「木目金」にSORAの革新性を吹き込んだ結婚指輪。タンタルとチタンが混ざり合ってできるのは、偶然性が生んだ唯一無二の模様。発色させると、素材の違いから異なる2つのブルーが生まれます。2つの素材とブルーダイヤでつくる、二人のためだけの結婚指輪です。

ブルーの婚約指輪
アクアマリンのカラーとブルーダイヤを使った、愛らしい婚約指輪。手にすると、ブルーがちらっと見え、指輪を外すと内側にもブルーラインが流れる素敵なデザインです。

ブルーのダイヤモンド・ペンダント
ブルーグラデーションの結婚指輪と一緒にオーダーしたのは、プロポーズで贈られたダイヤモンドをブルーのラインの入ったペンダントに。真っ直ぐな想いを伝えるようなブルーラインが、ダイヤモンドの輝きを際立たせます。

SORAの店舗一覧結婚指輪・婚約指輪一覧

指輪以外のサムシングブルー

サムシングブルーのフラワーボックス
指輪やペンダントを入れる人気のギフトボックス「リングガーデン」のブルーが人気!
青や水色のプリザーブドフラワーを敷き詰めた華やかなボックスは、結婚式のリングピローとしてもぴったりですよ。リングガーデンは、SORAのオンラインショップでご購入いただけます。▶︎リングガーデン『ブルー』の商品詳細
記念日はブルージュエリーに身を包んで
SORAのオンラインショップでは、ネックレスやピアスなどのブルーのジュエリーも豊富に揃っています。特別な日は特別なブルーで彩ってみませんか?▷オンラインショップ