RING STORY
矢野様オーダーの婚約指輪は、「ティユール」。石座を低く抑えてシンプルにまとめながらも、 ダイヤモンドを掴む部分に個性が光るノッチグリップセッティングを採用。輝きを存分に楽しめる、まさにダイヤモンドのためのデザインです。
結婚指輪も細身のフォルムで合わせ、鮮やかなカラーの「パパラチア」で個性を表現しています。パパラチアは、角度によってピンクやオレンジに見える多色性のある色。
「結婚指輪の波のようなラインと、好きなオレンジ色の発色が気に入りました。婚約指輪とデザインがマッチしているので、重ね着けも楽しめます。」とおふたりよりコメントをいただきました。
窪田様の婚約指輪は、真上からだけでなく横から見ても美しいデザイン。こちらもダイヤモンドの輝きを最大限に見せるノッチグリップセッティング。石座も低く、機能性と美しさを両立しています。内側の紫色がさりげないポイント。
結婚指輪は、なんと、プロポーズの時に見たフィンランドのオーロラをイメージしたのだそう! 鮮やかなグラデーションで、特別な瞬間の景色を再現しています。
「婚約指輪のダイヤモンドの輝きが想像以上でした。ジルコニウムの発色も希望通りの仕上がりで、自分たちだけの指輪をつくることができて本当によかったです。」とおふたり。
岩野様オーダーの婚約指輪は、ハワイ語で「星」を意味する「ホークー」のアレンジ。ダイヤモンドの輝きとカラーを同時に楽しめるデザインです。
発色可能なジルコニウムなら、婚約指輪と結婚指輪で色の組み合わせも楽しめます。婚約指輪のピンク系、結婚指輪のピンク系〜パープル系、パープル系〜ブルー系を合わせれば、3本の指輪で繋がるグラデーションに。重なるフォルムと繋がる色は、寄り添うおふたりのようですね。
「指輪をまわすたびに表情が変わるので楽しめる!。」とおふたり。
荒川様のオーダーは、プラチナの婚約指輪。幾何学的なアームの側面にダイヤモンドを配置することで、引っかかりにくく、個性的なデザインに。このフォルムは、結婚指輪に合わせてこそ魅力を発揮します。
結婚指輪は「レムニスケート」のアレンジ。3次元で、ラインとグラデーションが無限軌道字を描く「つながるデザイン」です。数学的な美しさのある指輪です。
先ほどの婚約指輪を結婚指輪と合わせるとパズルのように重なり、まるで1本の指輪のよう!こだわりのセットリングの完成です。
「イメージ通りに仕上がり嬉しいです。近未来的な雰囲気で、自分たち好みの指輪になりました。」とおふたり。
古谷様の婚約指輪は、ダイヤモンドと鎚目のテクスチャーが、水面のようにきらきら輝く「エフェクト」のアレンジ。素材は、プラチナです。
7石並んだダイヤモンドは、中央のブラウンダイヤがアクセントに。ダイヤモンドは埋め込むタイプなので、引っかかりの心配がありません。
なだらかなウェーブのフォルムとラインが結婚指輪と繋がり、一体感のあるデザインとなっています。
太陽の光を浴びて輝く婚約指輪と、鮮やかな発色の結婚指輪が寄り添い、手元を華やかに見せてくれます。
いかがでしょうか? 婚約指輪も思い出の詰まった大切なアイテムです。普段使いできれば、贈った方も贈られた方も嬉しいですよね。
ショップには婚約指輪・結婚指輪のサンプルがたくさんあります。ぜひ実物を手にとってみてください。おふたりだけの指輪のイメージが膨らんできますよ!