ジルコニウムカラー

カラーチェンジを楽しむためのジルコニウムカラーの豆知識

「色」が特徴のジルコニウムは、SORA人気ナンバーワン素材です。今回はそんな透明感ある美しいジルコニウムカラーの秘密を大公開!ジルコニウム素材を検討している方、カラーリフォームを検討している方、必見です!ジルコニウムカラーのことをよく知って、SORAのカラーチェンジをおおいに楽しみましょう。

SORAのジルコニウムの指輪

目次

・ジルコニウムカラーは何でできている?
・色と酸化皮膜の厚みの関係
・SORAのカラーバリエーション
・グラデーションはどうやってできる?
・摩耗によって起きる色の変化
・ジルコニウムカラーのアフターサービス

ジルコニウムカラーは何でできている?

鮮やかな色は、ジルコニウムの表面にできた膜が見せている色です。ジルコニウムを酸素と化学反応させ、表面に「酸化皮膜」をつけることで、ジルコニウムカラーは生まれます。この「酸化皮膜」は、シャボン玉と同じ性質をもつ色のない透明な膜です。透明な膜なのに、色が見えるのは不思議ですね。

色というのは「光」です。光にはさまざまな色の光が含まれており、太陽光のような白色の光は、様々な色のある光が重なり合ったものです。透明な酸化皮膜に、様々な色を含んだ太陽や電球の光が当たると、膜の表面に反射する光と膜の内側で屈折して反射する光が重なり、弱められたり強められたりする色が出てきます。そうして、ある特定の色が見えてくるのです。

ジルコニウムのカラーバリエーション

色と酸化皮膜の厚みの関係

膜の表面に反射する光と膜の内側で屈折して反射する光の重なりで色が見えるので、色は「酸化皮膜の厚み」によって変化します。色に合わせて宝石の名がつけられたカラーバリエーションは、どれも鮮やかな色が特徴です。

カラーバリエーションと皮膜の厚み

SORAのカラーバリエーション(基本の14色)

《1》アメシスト
《2》アイオライト
《3》ブルーサファイア
《4》アクアマリン
《5》イエローベリル
《6》パパラチア
《7》ピンクサファイア
《8》タンザナイト
《9》ブルーダイア
《10》ツァボライト
《11》ペリドット
《12》スフェーン
《13》アレキサンドライト
《14》ショール


下線:角度によって色が変わって見える多色性のある色

黒の発色

特別色「《14》 ショール」の注意点


ショールは、厚みを最大にしたダークグレーです。ブラック好きに人気のカラーで、強固な皮膜のため色の変化が起こりませんが、それゆえに、皮膜を取り除くことも困難となるため再発色ができません。ショールおよびショールを組み合わせたデザインをご希望の方は、ご注意ください。※ショールは、SORA表参道本店のみ取り扱いの限定色です。

グラデーションはどうやってできる?

色をつないでいくグラデーションは、皮膜の厚みを変えて発色させていくことで表現できます。ただし、グラデーションの色にはルールがあります。

グラデーションは、皮膜の厚み順に並べた色の範囲で色が決まります。つまり、「皮膜順カラー図」の隣り合う色がグラデーションになるための条件となります。(ショールはグラデーション不可。)お好きな「範囲」をお選びいただければ、オリジナルグラデーションがおつくりできます。

SORAの7つのグラデーション

①プラネット:《1》アイオライト〜《4》アクアマリン
②ソレイユ:《3》サファイア〜《6》パパラチア
③ブルーム:《5》イエローベリル〜《7》ピンクサファイア
④ブラックオパール:《6》パパラチア〜《8》タンザナイト
⑤オーロラ:《7》ピンクサファイア〜《10》ツァボライト
⑥フローライト:《9》ブルーダイア〜《11》ペリドット
⑦ウォーターメロン:《11》ペリドット〜クンツァイト*


このほかにもレインボーのように、広い範囲のグラデーションをおつくりいただくこともできます。 


クンツァイト*:SORA表参道本店、SORA札幌店限定の特別色

発色膜の摩耗による色の変化

摩耗によって起きる色の変化

ジルコニウムの酸化皮膜は化学的に安定しているので、経年や紫外線などでは色は変化しません。しかし、傷や摩耗により皮膜の厚みが変わることで色が変化します。そのため、摩耗しやすい部分は色の変化が起こりやすくなります。(体質や使用方法によって、変化には個人差があります。)


★色の変化が起こりにくい部分
ライン内のカラーの場合は、皮膜が肌や物に当たらず摩耗しにくいため、そのままの色を保つことができます。


★色の変化が起こりやすい部分
指輪の内側など常に肌が触れ合っている部分や表面の凸部にカラーある場合は、摩耗がおこりやすく色に変化がおこりやすくなります。

写真は、4年以上が経過したお客様の結婚指輪。オーダー時はブルーサファイアでしたが、特に内側はアメシストに変わってきています。数年おきに磨き直して、色の変化をそのまま楽しむのも素敵ですね。

カラーリフォーム

ジルコニウムカラーのアフターサービス

アフターサービスの「カラーリフォーム」には次の3つがあります。


【1】元の色に戻す
現在の酸化皮膜を全て落とし、同じ厚みの酸化皮膜を新たにつけることで、元の色と同様の色に発色します。


【2】カラーチェンジする
現在の酸化皮膜を落とし、新たに厚みの違う酸化皮膜をつけることで、違う色にできます。デザインや組合せの素材によっては、選べる色に制限がある場合があります。


【3】色をなくす
酸化皮膜をすべてとることで、ジルコニウムの金属色にすることができます。

レインボー発色

カラーリフォームのお申し込み手順

カラーリフォームはご来店または発送で承っております。指輪のお預かり期間は3週間となります。
まずは以下の方法でご連絡ください。


・来店の場合:来店予約をする
再発色をしたい等、ご希望のアフターサービスをお伝えください。過去のオーダー記録を照合し、担当スタッフが再発色のためのご案内を準備してお待ちしております。


・配送の場合:事前にLINEのSORAトモお問合せフォームよりご希望の内容をお伝えください。スタッフがご希望の内容に合わせてご案内します。送料はお客様負担となります。

 

【カラーチェンジにかかる費用】

単色:¥8,800(1本/税込)

グラデーション:¥13,200(1本/税込)

一生物の結婚指輪だからこそ、味わい深くなってきた指輪もきれいに磨き直された指輪も含めて、いろんな指輪の姿を楽しんでください。結婚5年目10年目の記念日にカラーチェンジするのも、ふたりの原点に戻ったような特別な感覚が味わえておすすめですよ。豊富なカラーバリエーションの中から、ふたりにぴったりの色をみつけてくださいね!

「色」の関連記事