Color of Season|四季の情景を彩る婚約指輪・結婚指輪

四季の色を纏う

二人を巡る四季の色を表現した『Color of Season』


結婚指輪と婚約指輪に込められた2つのストーリーが重なり、1つの美しい情景を奏でていきます。


五感で感じとった自然の美を豊かな造形と色彩にのせ、春夏秋冬を繋げて生まれる永遠を指輪に込めています。

《 デザインのご紹介》

花びら舞う春の歌

婚約指輪「花明り Hanaakari」
結婚指輪「春鳴 Harunari」


桜の花がダイヤモンドを艶やかに包み、ピンクの花びらが寄り添います。春風が流れるような緩やかなウェーブで、華やかに軽やかに。

桜の明るさに誘われるようにやってきたメジロ。仲むつまじくさえずり、喜びの歌を響かせる春の情景を描いています。

カーブしたフォルムに翼を立体的に造形することで、羽の柔らかさと、今にも飛び立ちそうな躍動感が感じられるようにデザインしています。羽のように軽やかに重ね付けできるよう、内側を丸く造形し指輪の背面を細くしています。

はずむ夏の雨音

婚約指輪「翠雨 Suiu」
結婚指輪「一雫 Hitoshizuku」


恵みの雨が上がって、青葉にダイヤモンドの輝きが添えられます。滑らかに流れるフォルムに、青葉には今にも滴り落ちそうな雫を湛えて。

瑞々しい、初夏の情景。雫は、自由に跳ねたり流れたりしながら心地よい夏の雨音を奏でていきます。
 

「翠雨」と「一雫」を重ね付けした時にぴったり合うよう、細身の幅でフォルムの曲線を合わせたフォルムです。翠雨の緑のグラデーションから一雫の青のグラデーションへ、色も美しく調和しています。

秋香る道

婚約指輪「秋の灯 Akinohi」
結婚指輪「香花 Kouka」


手を繋ぐ二人のシルエットのようなV字フォルムの中央に、ダイヤモンドが輝いて。金木犀の香りがどこからともなく漂い、二人を在りし日の思い出へといざないます。

夕陽が暖かく照らす、帰り道の二人。秋の日差しと香りに、包みこまれていきます。

微妙な幅の強弱を着けることによって、シンプルながらもどの角度から見ても美しいフォルムとなるよう、デザインしました。
V字のフォルムに施されたさりげない削りがとても美しいので、プラチナやカラーゴールドでおつくりいただくのもおすすめです。 

冬の煌めき

婚約指輪「風花 Kazahana」
結婚指輪「白結 Hakuyui」


澄んだ空を想わせる、ブルーのグラデーションと白いプラチナのコントラスト。煌めくテクスチャーが、指輪を1周します。

青空に舞う雪と煌めくダイヤモンドダストで、冬の美しい情景を彩ります。小さく凝縮された輝きの粒が、二人を導くように。

正面の2本のすりだしの流れにこだわりました。 一見ストレートのシンプルな形でも、正面のねじりとカーブ感を微妙にアシンメトリーにする事で、着用した時にどこから見ても美しい曲線が見えるようになっています。

 

 

 

 

シリーズの特徴

Point 1.色表現

Point 1.色表現

Color of Seasonの特徴の1つである色表現。複数の色を繋げてグラデーションにすることで、より深みのある色表現を可能にしています。


作品に合わせて独自に生成されたグラデーションは、配色・色の配置や配分を繊細に調整し、婚約指輪と結婚指輪を合わせて、それぞれの季節の情景を表現しています。

Point 2. 素材

Point 2. 素材

ジルコニウム
「白結」以外の作品に使われているジルコニウムは、鮮やかで多彩な発色をする素材です。強度が高く歪みにくいレアメタルで、金属アレルギーになりにくい素材として知られ、永く身につける指輪としてふさわしい素材です。付け心地の良い軽さも魅力です。

 

プラチナ
「白結」を表現するのはプラチナ。澄んだ明るい美しさを持っており、雪や氷など白い世界の中の繊細な質感表現に適しています。

SORAではジルコニウムとプラチナを含め9種類の素材を取り扱っており、『Color of Season』を他の素材で制作する可能です。
華やかに煌めくカラーゴールドや黒い金属タンタルなど、素材の選択でデザインの雰囲気も変わってきます。ぜひ店頭で多様な種類の素材をお手に取りながらご検討ください。

※素材の特性上、デザイン表現に多少の制限が生じる可能性があります。

Point 3. デザイン

Point 3. デザイン

『Color of Season』は、自然がつくりだす美しさ、生命の躍動感を感じさせる造形や質感にこだわっています。


シンプルな美しさを基調としたフォルムに、花びらや葉の描き出す有機的な曲線、ダイヤモンドを美しく見せる爪のデザインなど…。ジルコニウムの婚約指輪や結婚指輪は、強度的にも安心の鍛造・一体成形で繊細に削り出されています。

デザイナー戸川より


「『Color of Season』の緩やかにカーブした形状や華奢なフォルムは、着け心地を良くし指をすっきりと綺麗に見せてくれます。婚約指輪は、さりげなくも華やかに手元を彩るよう意識しています。あまり派手にはしたくないけれど、少し華やかさも欲しいという方にぴったりです。」

 

「雫の音や花の香りなど、五感で感じるような、自然が創り出す一瞬の美をデザインに込めています。フォルムや奥行きを感じさせる色使いなど、クリエイターと細かな微調整を重ねてこだわりました。結婚指輪は、二人の描きたい情景に合わせて、素材や色を変えるのもおすすめですよ。」

クリエイター宮川より


「色だけでなく、フォルムの繊細な表現もご覧ください。例えば『春鳴』は、楽しげに歌う様子を翼の先の動きで、『一雫』は、ぷるんと滑り落ちる様子を、雫の境目をなくし指輪の内側に続くことで表現しています。『香花』は、心地よい曲線をくゆらせて一周香りが包み込むように、『白結』は面や質感の変化で雪と氷の伸びやかに広がる世界を表現しました。」

『Color of Season』にお二人のストーリーを重ねると、よりいっそう奥行きのある情景が生まれます。ぜひお二人の思い出や大切な景色を思い浮かべてみてくださいね。

また、SORAではデザインをお二人らしくアレンジすることも可能です。『Color of Season』の色を変更したりダイヤモンドやテクスチャーを加えるなど、二人だけの四季の移ろぐ豊かな情景を形にしませんか?

SORAではお二人が気軽に相談できる環境を整えています。
お二人にとって大事なポイントを丁寧にヒアリングしながら、ご希望に合わせたプランやデザイン提案で特別な指輪づくりをサポートするので、初めて指輪選びを始める方も安心してご相談ください。

東京にある表参道本店は、ご予約なしでもご来店いただけます。
まずはSORAの雰囲気やデザインを見てみたいという方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください。ギャラリー空間のような店内はお二人の創造性や指輪のイメージが膨らませます。

※ゆっくり指輪のご試着やデザインのご相談をご希望の方は、事前のご予約がおすすめです。