京都市営地下鉄「烏丸御池」駅 南改札口直結

 

婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)の

ブランドコンセプトショップ

「巴 TOMOE 京都新風館」

 

和の伝統と洗練が織りなす粋のかたち。

様々な芸術や文化が、豊かに花開いた江戸時代。


脈々と受け継がれる、匠の技と美意識を、

和の婚約指輪・結婚指輪に昇華させました。

 

 

TOMOE京都新風館では、定期的にSORAのデザイナーが
直接ご案内するオーダーメイド相談会を開催しています

 

「ふたりらしさ」を見つめる時間。


和のディスプレイに個性豊かな指輪と
多彩な素材が並び、お二人をお迎えします。


デザインごとに指輪が独立して展示されているので、
デザインやカラー、形をじっくりご覧ください。


様々なアレンジのご相談も可能ですので
ふたりだけの形を見つけてください。
 

店舗情報

  • 住所

    京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

  • 公共交通機関

    京都市営地下「鉄烏丸御池駅」 南改札口直結

  • TEL

    075-746-4800

ご来店の予約や営業に関するお問い合わせは、
以下、店舗HPよりお願いいたします。

結婚指輪・婚約指輪・ジュエリー

巴 TOMOE 京都 新風館で取り扱っている商品はこちらです。

※一部オンライン限定商品の取り扱いもございます。

Resonance 〜伝統と現代〜

 

伝統と現代の技術を融合し、新たな表現の可能性を生み出すアートジュエリーコレクションを、巴 TOMOE 京都 新風館限定で発売いたします。日本の伝統的な彫金技法に、近代の素材と加工技術を組み合わせることで、これまでにないジュエリーの表現に挑戦しました。千年の時を超えて受け継がれる「百人一首」をテーマに、伝統と革新が響き合い、日本の美を風雅に映し出します。和歌が紡ぐ情景を指輪に込めた、唯一無二の作品をお楽しみください。

 

▶︎特設サイトはこちら

選んでつくるふたりらしさ

私たちは誰もが唯一無二、オリジナルの存在です。個性を大切にする人のために、SORAはデザインや素材、仕上げ加工など無限のバリエーションによって二人らしいオリジナルの指輪づくりを叶えます。

Q

指輪のオーダー価格はどのくらいですか?

A

お客様のご要望やご予算に応じてご提案できるように、デザインバリエーションやオプションの選択肢を豊富にご用意しています。
婚約指輪は、ダイヤモンドの大きさや品質によって価格は変動します。見た目の好みやつけ心地、ご予算に応じてデザインやダイヤモンドのグレードをご提案します。

《指輪の価格帯(税込)》
・結婚指輪:ペア約30〜50万円(平均約33万円)
・婚約指輪:約31〜58万円(平均約38万円)

Q

完成までどのくらいの納期がかかりますか?

A

ご成約後、約60日で完成となります。※ご成約時期により、完成までの日数が変動する可能性がありますので、店舗へ直接ご確認ください。
オーダーを受けてからSORAのクリエイターが1組ずつ丁寧に制作しています。ご入籍やご結婚式などご入用日が迫っている場合には、個別にご相談ください。

Q

素材は何がありますか?金属アレルギー対応の素材はありますか?

A

色や重さ、性質の違う8種類の素材があります。レアメタルと呼ばれるチタン、ジルコニウム、タンタルは金属アレルギーが起こりにくい素材です。全国取扱店では、下記の素材で結婚指輪の制作が可能です。

〈SORAの取扱素材〉
・ジルコニウム(金属アレルギー対応/発色可能)
・チタン(金属アレルギー対応)
・タンタル(金属アレルギー対応/黒い金属)
・プラチナ
・イエローゴールド
・オレンジゴールド
・ピンクゴールド
・ホワイトゴールド

※金属アレルギーは人それぞれに発症原因や症状が異なるため、どんな素材も絶対に起きないとは言い切れません。
※一部の店舗ではプラチナ、ゴールドの素材サンプルを置いておりません。プラチナ、ゴールドでのご注文も可能ですが、実物の色や質感をご覧いただくことはできませんので、ご了承ください。

Q

どんなデザインが選べますか?

A

SORAの結婚指輪は、大自然の躍動的なフォルムを表現したデザインをはじめ、他の人とは被らない洗練されたシンプルなデザインなど、カジュアルから上品な印象まで豊富なバリエーションが揃います。どのデザインも、オリジナリティと快適なつけ心地を備えています。
婚約指輪は、鮮やかなカラーを楽しめるソリティアデザインや、石を隠す面積を最小限にして輝きを最大限にしたSORA独自の石留め技法「ノッチグリップセッティング」で、唯一無二のデザインを叶えます。

Q

色を入れられるのはどの素材ですか?どんな色を選べますか?

A

指輪の素材に「ジルコニウム」をお選びいただくと、20色の透明感ある鮮やかなカラーを込めることが可能です。2色を組み合わせるバイカラーや色の変化を楽しめるグラデーションカラーなど、デザインに合わせてお好きな色をお選びください。

Q

色は変わりますか?色の耐久性はどのくらいですか?

A

SORAの色は着色や塗料ではなく「構造色」と呼ばれるものです。そのため、水や汗によって色が変色したり、色がはげることはありませんが、生活傷や摩耗の蓄積により酸化皮膜の厚みが薄くなることによって、少しずつ色の変化を起こします。色の種類やご使用状況によって個人差がありますが、およそ10年前後にはご依頼当時と異なる色の変化を楽しむことができます。
アフターサービスによって、元の色に戻したり、カラーチェンジをしたり、色をなくしてジルコニウムの金属色にすることも可能です。

Q

文字入れやマークの刻印はできますか?

A

指輪の内側に25文字まで入れることができます。お名前や記念日、お互いへのメッセージなど自由に決めることができ、フォントは日本語、筆記体、ゴシック体の3書体からお選びいただけます。

マークは50種類から選べます。二人の思い出や未来への想いをマークで表現するのもおすすめです。

Q

ピンクやブルーなどのカラーダイヤモンドも選べますか?

A

10種類のカラーダイヤモンドを取り揃えています。ダイヤモンドには「永遠の絆」という意味や「変わらぬ愛」という石言葉を持つため、ブライダルリングにぴったりの宝石です。指輪のデザインや二人の好みに合わせて自由にお選びください。

〈選べるダイヤモンドの種類〉
カラーレスダイヤ(無色透明)・ピンクダイヤ・ブラウンダイヤ・イエローダイヤ・ミントグリーンダイヤ・フォレストグリーンダイヤ・アイスブルーダイヤ・ブルーダイヤ・ブラックダイヤ・レッドダイヤ

Q

仕上げは選べますか?

A

光沢のある鏡面加工と光沢を抑えたつや消しの2通りからお選びください。

Q

指輪のサイズはどのように選べばいいですか?

A

指輪のサイズは0.5号刻みでオーダーが可能です。指のサイズは1日の時間帯や季節でも多少変動するものです。サイズサンプルを身につけながら着用感をご確認いただけます。また、店舗のスタッフがフィット感を確認しながらサイズ選びのサポートをしますので、お気軽にご相談ください。

Q

アフターサービスはどのようなものがありますか?

A

クリーニングやサイズ直しなど、SORAでおつくりいただいた指輪でお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。大切に指輪をお預かりし、最適なメンテナンスをご提案します。

〈永久無償のアフターサービス〉 
クリーニング、磨き直し、歪み直し、ダイヤモンドの石留め補強、ジルコニウムの指輪の発色落とし

〈有償のアフターサービス〉
仕上げ変更、ジルコニウムの指輪の再発色/カラー変更、サイズ直し、ダイヤモンドや刻印追加、紛失や破損した際の再制作

Q

購入後1年サービスとは何ですか?

A

全国取扱店またはオンラインでSORAの指輪をご注文いただいたお客様へ、安心の1年サービスをご準備しております。生涯身に着ける大切な指輪ですので、サイズが合わない、色のイメージが違うなどのご不安がありましたら、指輪のお受け取り日より1年以内に限り、下記のアフターサービスのいずれかひとつを無料にて承ります。
・素材を問わず±3.0号までのサイズ調整
※サイズ調整に伴う加工も無料
・ジルコニウム発色の色調整

Q

注文後のキャンセル(解約)はできますか?

A

購入店舗によってご契約内容が異なってまいります。詳しくは購入店舗へ直接お問合せください。

京都(府内全域)、大阪(枚方・高槻 ・吹田/ 京阪電車沿線全域・阪急電車河原町駅~茨木駅まで)、奈良(市内)、滋賀全域、福井県県南地域(七尾周辺)から多くのお客様にご来店頂いております。京都駅からは車で10分程度、また、観光地の中心に位置するため、観光でお越しのお客様からのアクセスも多々ございます。