完成したオーダーメイド作品をご紹介
日々生み出されるオーダーメイドの結婚指輪の中から、表参道本店デザイナーがピックアップして紹介する、最新のオーダー作品"NEW RINGS"。
SORAのデザイン手法"DRIP"によって、1組1組名前をつけた結婚指輪たち。二人の指針や想い、ストーリーが込められたオリジナルデザインです。
今月のNEW RINGSは、こちらの6作品です!
『朝日』
【担当デザイナー戸川より】
ふたりでいることによって可能性が無限に広がるというお話から、”明日昇る朝日”がモチーフとして浮かび上がりました。また、冬生まれの奥様を「フロストフラワー(霜花)」として結婚指輪に施しました。
結婚指輪のきらめく霜花と、それをまばゆく照らす朝日をイメージした婚約指輪がぴったりと重ねづけでき、冬の景色に朝日が昇る情景を表現しています。
趣味や価値観が似ていて、色々なテーマで話が尽きないというお二人。「1+1が2以上のものになる」というお話から、結婚指輪同士でラインがぴったりと合うデザインにしました。
オーダー前に形を確認するために、アルミサンプルを制作しました。婚約指輪はエレガントでシャープな印象を大切に、結婚指輪は研目(とぎめ)とフロストフラワーのテクスチャーのバランスにこだわりました。
お客様より
「彼女の誕生月から冬の季節、雪の結晶と水平線から昇る朝日をモチーフにしたオリジナルデザインにも満足しています。エンゲージリングとマリッジリングを組み合わせたときに大きなダイヤとマリッジリングの小さなダイヤが連星のように思いました。天空で最も明るい恒星であるシリウスとシリウスBのようです。」
担当デザイナー:戸川
担当クリエイター:神山
『生命環~大地のめぐる輪〜』
【担当デザイナー佐藤より】
指輪に込めたストーリーは「”土”は”樹”を育み、花が咲き、種を生み、季節がめぐる、大地のエネルギーは生命の循環となる。家族が羨ましがる人生を送ろう」。
お二人を象徴するものとして、育った環境を想起させる「磐梯山」と「雪の結晶」をあげていただきました。お二人のお話から、冬や雪のイメージで世界観を作っています。
生命の循環を指輪の中にイメージし、土である旦那様が樹である奥様にエネルギーを与え、花が咲き、繫栄していくという物語。
黒いタンタルに、磐梯山を削り目という技法で表現し、それぞれ仕上げを変えてます。
磐梯山の反対側には、風雪のテクスチャー表現と雪の結晶のレーザーを入れ、二人の冬のイメージを表現しています。
お二人は、SORAの「指輪に想い」を込めるという概念に、深く感銘を受け来店されました。お二人のオリジナルデザインが生まれ、お帰りになるときもすごく楽しみにしていただき、とてもいい体験ができましたと言っていただけました。
『おにぎりちゃん』
【担当デザイナー宮越より】
二人にとってかけがえのない家族である、猫の「おにぎりちゃん」。おにぎりちゃんを一緒に育てている時間は、お二人を強く繋ぎ、家族であることをより実感させてくれるそうです。
お二人が一緒にいることで、お互いがお互いの足りない部分を補い、すきまを埋められると言います。
『黄昏時』
【担当デザイナー宮越より】
一緒に過ごす日常が大切であり、日々過ごしていく中で夕日がきれいだと感じることなどの身近な感動をこれからも一緒に感じていきたいとのお話をきっかけに、夕日や日常をテーマに一緒にデザインを考えました。
ポイントは、日が沈む時間帯をイメージした艶消しの発色です。内側の色が見えるように側面に傾斜をつけ、普段使用する中でさりげなく色を感じたいというお二人の希望を叶えています。
お二人の日常の中にある感動を大切にしていきたいとの想いを、夕日をイメージした内側の発色に表現し、夕日のかすんだような情景と雰囲気に仕上げました。
外側のデザインはさりげなく色がみえ、内側の日が沈むイメージとは対照に、西日が差し込んだような輝きを表現しています。日が沈み、夜に近づいていく情景のようなグラデーションのブラックオパールで表現しました。
お客様より
「色々なデザインの指輪と美しいジルコニウムの発色を実際に見て触れて、彼と一緒にどんなデザインや色にするかを話しながら、宮越様に私たちの考えをデッサンしていただいて目に見える形となったあの瞬間、『他には無い、私たちだけの唯一無二の結婚指輪はこれなんだ』と感動したと同時に嬉しくなったのを一夜明けた今でも忘れられません。
色々無茶なお願いをしてしまったと思いながらも、私たちの思いをしっかりと形にしてくださり『マット加工のグラデーションの発色がどんな感じになるのか』という疑問に、クリエイターの方にその場でサッと作成していただいたおかげで、私たちも妥協することなく『こういうデザイン・発色にしよう!』と進められ、素敵な指輪に出会うことができました。」
『二人で共に歩む道』
【担当デザイナー岡本より】
出会いのきっかけとなった「山」をデザインに取り入れたい、とご来店されたお二人。頂上へ登った時に見える山の形や湖に映し出される山の姿が好きとのお話から、山の形をラインの形状で表現することを提案しました。
お二人が出会った山という場所、ゆっくりと歩み寄っていった二人らしい関係性を「山登り」に当てはめ、緩やかな山の形を表現したラインを取り入れたデザインです。
ふたりの好きな山の形であり、これから先続いていく道を、自分たちのペースで支え合いながら歩いていきたいという想いを指輪に込めました。
ラインの起伏や、ダイアを留める位置がこだわりです。
太陽の光が山を染めていく風景をイメージしパパラチアの発色に。ダイヤモンドを太陽に見立て、ラインの上寄りに留め、太陽が昇ってくる様子、沈んでいく様子を表現しました。
内側には、お二人のテーマである"Walk & Smile"を刻んでいます。
担当デザイナー:岡本
担当クリエイター:小野坂
『一杯のお酒と共に』
【担当デザイナー岡本より】
指輪に込めたストーリーは「氷の入ったグラスに注がれたお酒はゆっくりと氷を溶かし、それは至福の時間へと変わる。このかけがえのない時間を一緒に楽しみ笑顔で語り合おう。」です。
お酒を二人で飲むことがとても好きで、その時間を大切にしたいとの事から、かけがえのない時間を一緒に楽しみ笑顔で語り合えるようなお二人のイメージでデザインをつくりました。
大好きな「お酒」をデザインに取り入れたいという希望に合わせて、指輪をお酒の入ったグラスに例えて、お酒がゆっくりと氷を溶かしていくようなイメージや、炭酸の気泡などを表現しました。
氷を表現するためのテクスチャーをクリエイターに相談して、展開図を元にアルミサンプルを制作し、イメージを確かめました。
3人で考えた「お酒」「氷」「炭酸・気泡」の3つのキーモチーフのデザインに加えて、クリエイターによる「グラスの底と飲み口」「グラスの切りこの様なカット」の表現をプラスしてご提案し、氷の表現をとても気に入っていただけました。
1本の指輪の中にストーリー性のあるオリジナリティのある素敵なデザインになったと感じています。
担当デザイナー:岡本
担当クリエイター:髙橋
二人だけの想いをオリジナルデザインに
二人の指針、未来への願い、大切な思い出…
SORAのオーダーメイド体験"DRIP"で、抽出した二人の想いをオリジナルデザインにして結婚指輪に込めてみませんか。